2013-03-11

2年















2年経って何が変わったのだろうか?
被災地は瓦礫こそ撤去されたものの復興の歩みは依然見えず、被災した方々の苛立ちは如何ばかりのことか・・
景気が徐々に上向きの兆候を見せ、経団連辺りがこの波に乗ろうと原発再開への圧力を加え始めている。未だ草茫茫の立ち入り禁止区域に対して国は曖昧な態度しか見せず、それが住民の不信を買い、他の土地への流出を助長している。住民が居なくなった地域を多額の予算を使って除染して何になろうか?国はいい加減『この土地には住めない』と宣言すべきだろう。それが迷う住民の一歩に繋がるのではないか?と思う。

未曾有の災害も、血を吐くような悲しみも、必ず風化する。望む望まぬに関係なく時は経ち、記憶は遠いものとなってゆく。これは宿命だ。仕方の無いことなんだ。ならば風化を遅らせる方法を考えよう。それは形に残すことだ。あらゆる方法で形にして残す。先人達が残したように我々もまた何かを残さねばならない。いくらサイバー空間が発達しようとも、その瞬間に『あれだっ!』と記憶と危機回避本能がリンクしなければ命を落とすことになる。何よりもまず誰が見ても分かるような、視覚的に訴えるものを後世のため残さねばならない。

0 件のコメント: