2025-03-05

アメリカン・ドリーム

 


トランプが施政方針演説を行い『アメリカン・ドリームは止められない』と拍手喝采を浴びた。大統領就任から43日が経過し、自身が矢継ぎ早に発した大統領令などに対しての実績を誇って見せたが、それらいずれも実績を検証するには時期早尚で現時点ではただアクションを起こしたという程度に過ぎない。確かにここまでのトランプには勢いがある。毎日何らかのアクションを起こしており、一見すると働いている様に見える。しかしこれは次から次へと数的攻勢を仕掛けることで、その一つ一つに対する批判をかわそうとする意図も感じ取れる。またこれは早く成果を出さねばという焦りの現れでもあるだろう。支持率も一期目とは異なり高くはなく、むしろ最近では不支持率の方が上回っているという調査結果もある。ただでさえアメリカ国民は物価高に苦しんでいる。対外的に強い態度で出るトランプは頼もしく見えるかもしれないが、友好国・非友好国問わずに関税をかけるやり方がどういう結果を生むのかでトランプの命運が決まってくるだろう。大金持ち揃いのトランプ政権の連中にとってみれば物価高など屁でもないだろうが、関税や物価高の影響をもろに受けるトランプ支持者などは『こんなはずではなかった』と後悔するだろう。って、こうなることは初めっから分かっていたことだけど・・

トランプが言っていたことはまるで夢の様な話だった、というオチで終わるんじゃないかな。

 

0 件のコメント: