2025-02-06

歪んだプライド


 ホンダと日産の経営統合協議が早くも破綻しそうな雲行きだ。当初は双方が持株会社を設立し、その傘下に対等の立場で入るという予定だったのをホンダが日産を子会社化すると言い出したので日産側が気を悪くして破談になりそうという話だ。日産側にしてみればホンダが当初の約束を翻し子会社化すると言い出したので『そんなことは認められない』と言うのは無理もないことかもしれないが、ホンダ側にしてみれば日産の状況が思ったよりも悪く、果たしてこれで対等の立場としてやっていけるのかと言う疑問が生じたのだろう。日産を子会社化することで機動的に経営を立て直させるのがホンダの目的だが、それに日産の上層部が反発し破談寸前となっていることは単に日産上層部の歪んだプライドがもたらしている不利益に他ならない。経営が傾いている日産を立て直すにはそれなりのことをしなければならないが、日産上層部はこの後に及んでも旧態然とした思考しか持ち合わせず、経営破綻したら露頭に迷うであろう社員のことなど考えていない様だ。自分たちのプライドのために日産ブランドと社員らの生活を犠牲にするなんてあまりにも愚か過ぎる。実際にこの経営統合が破綻した場合、日産がどうなっていくか見ものだよ。

0 件のコメント: