雨は朝には上がり気持ちの良い青空が広がっていた。最低気温が6℃だったから今までの凍てつく朝に比べたらずいぶん暖かい。日中の気温も14℃まで上がり、風も比較的穏やかだったので作業していると暑く感じるほどだった。いつもは厚手のジャンパーで作業しているが、今日はペラペラのヤッケでも暑いくらいでアンダーシャツとヤッケの2枚だけで十分だった。
そんな暖かさの中、畑の果樹や庭木、堤防の桜などに施肥を行った。いつもは買ってきた鶏糞を使うが、今回はウチのニワトリ達の鶏糞と自家製EM菌を畑の土に混ぜたものを作ってそれぞれの根本付近に埋めていった。これがどれほどの効果を生むかは分からないが、たくさん実をつけてくれた果樹へのせめてものお礼のつもり。今年はどんな天候になるか分からないがそこそこの収穫量があればと願いつつの寒肥やりだ。
0 件のコメント:
コメントを投稿