今年の節分は今日2月2日なんだね。てっきり明日の3日だと思っていたらその年によって変わるということを初めて知ったよ。というわけで今年も母が恵方巻を買って届けてくれた。恵方は西南西ということで、三女とふたりで一応そっちを向いて食べました。しかしいろんなものが値上がりしているから恵方巻も高くなってるね。午前中は三女を連れて買い出しにスーパーを訪れたけど恵方巻のコーナーの1本2千円を超える様なものはさっぱり売れていなかったからね。やはり売れ筋としては千円から2千円の間くらいといったところ。やはりそれが庶民の手の届く範囲ということだろうね。店頭には来月のバレンタインデーのコーナーとともに雛祭り関連のものも併設されていたが、この物価高の影響でイマイチ勢いが感じられない雰囲気だった。恵方巻にしても混み合ってはいたものの殺到には程遠い状況だったので、見送っている家庭も多かったのではないかと推察している。それがために手巻き寿司コーナーが増設されていたのではないかな。
0 件のコメント:
コメントを投稿