2024-11-19

考える力


 この所のいろいろな事例を見ていると日本に限らず人々の思考能力が低下している傾向が強いと思う。ある特定の事柄に対して自分はどう思うかを考えるのではなく、人はどう思っているのかをまず検索し、著名人やインフルエンサーの意見に流される傾向が強い。またそれらの主張が正しいかどうかの確認はせず、多数派の意見に乗っかることで安心を得ている面もある。物事の判断基準がノリや勢いで決められることもあり、虚偽の主張でも勢いに乗って通ってしまう。そうなって来ると『言ったもん勝ち』の世の中となり、トランプのような人間が誕生するのだ。冷静になって一つ一つ考えればトランプが大統領なんてことは有り得ない。だが現実には大差で大統領選に勝った。斎藤元兵庫県知事も再選を果たした。民意とは不思議なものだ。何がどのように作用しどんな結果が出るかは誰にも分からない。それが民主主義とも言えるし、民主主義の限界とも言える。そんな不安定化する世界においては自分の考えをしっかりと持ち、判断する事がより必要となって来ることは間違いないだろう。


0 件のコメント: