夏野菜の準備は早いものでは2月から始めていたが、畑への苗の植え付けは今日が初日となった。明日は終日雨が予想されているので苗の植え付けには絶好の機会。今日植え付けたのはズッキーニとトウモロコシだ。ズッキーニは2種を計14本植え付けた。苗は30本近く育ててあったのでもっと植えようかとも思ったが、妻に聞くと『そんなにたくさん植えても食べきれない』と反対されたので大人しく14本で納めたというわけだ。トウモロコシも結構な本数植えたが数え忘れたので多分50本くらいじゃないかなと思う。これを皮切りに今後毎週末の様に苗の植え付けをする様になるだろう。今のところ今年種を蒔いた分は概ね順調に推移している。昨年はなぜか全然ダメだったので今年はそれを見越して多めに蒔いたおいたが、うまく行った分苗の余りが多くなっている。余剰分に関しては親父殿にあげたり、今後虫害などで苗がダメになった時のためのスペアとして活用しようと思っている。収穫時期はおそらく6月中になると思う。今から初物が楽しみだよ。
0 件のコメント:
コメントを投稿